健康をとり戻したいあなた!

治療院紹介

                                                  治療室


”お陰様で令和3年(2021年)で開院20周年を迎えました”。これも皆様のお引き立てとご指導のおかげと感謝しております。これからも一層研鑽に励み、益々精進致しまして皆様のご健康維持への一助となりますように邁進してまいりたいと願っております。                                                  
中国整体院 快気堂
堂 主  居石 金亀
    sueishi kaneki

     プロフィール
中国山東中医薬大学認定
中国整体医学研究所認定(旧
[加盟団体]
厚生労働大臣認可 中医研整体師協同組合
中国整体師協会

所在地 大阪市住之江区南港中5−6
   フローラルハイツ 23棟1401号(14f)
(13階エレベーターホール左直進奥の階段上る)
診療時間 午前9時〜午後8時
休診日 水曜日・祝祭日


完全予約制
予約・お問合せ
     06-6613-5778


「よくある質問集」 [当院へよくある問い合わせ(Q)とそれに対する回答(A)事例集です]

「治療哲学」 <高度化社会と高齢化社会の中で>
“推拿医術を継承し、広く普及に努め、更に人々の心身健康の為に奉仕する”
世の中は、益々グローバル化、複雑且つ高度化社会に向かい、人々はストレス社会の中で、精神的、肉体的疲労により、健康を害して悩んでいる多くの人々があります。
加えて
世の中が豊かになり、医療技術の進歩、効率化の中で高齢化社会、長寿社会を迎えるにつれて、人々の健康に対する関心が一層高まってきております。しかし、他方では高度に進歩した現代医学の治療を受けながら、満足できず健康を害して悩んでいる人もあります。
当院では、私自身がプロフィールで紹介しましたように、長年に亘る会社勤務の生活の中から、勤続疲労による苦しみの体験があります。患者さんと向かい合った時に、その苦しみを充分に理解することが出来、習得した東洋医学の中国整体術(推拿)を駆使して、、一人ひとりが納得のいくような施術を行うことに努めています。それによって患者さんが健康をとり戻され、心豊かな生活が出来るようになる事を最大の喜びとしております。
                  
  治療室玄関     診療待合室



交通機関及び周辺地図

交通機関
大阪ニュウトラム 南港ポートタウン西駅下車
      地下鉄 四つ橋線  住之江公園
中央線  コスモスクエアー
        (各乗り換え)
 
 車ご利用の方   「西駅駐車場」が便利です
 駐車場ご利用の方は、駐車料金(2時間)は当院にて負担します。
                                         
南港周辺詳細地図

施 術 方 法施 術 料